第27回 2009三浦国際市民マラソン
会場に着く前から雨が降ってきました。 三浦海岸駅だとごった返してるでしょうから、京浜久里浜駅周辺で腹ごしらえをし、トイレに行き、傘とビニール袋を用意しまし、会場には開始30分前に到着しました。
まだ時間があったので、浜のお店を見てみました。 風が冷たかったのですが、進められたお汁粉が、甘くて暖かくて、一息つくことが出来ました。 美味しそうなものが沢山ありましたが、三浦といえばマグロですよね。 いいブツ切りがあったので、「走ってきたら、もう無いですよね」と尋ねると、あると思うとの答えでしたので、これも一つの楽しみとして走ることとしました。
雨であることもありましたが、今回は撮影は最小限度にして、とにかく完走を心がけました。 オーバーペースにならないよう、そんなに遅くならないよう、と走り出しましたが、自然とキロ6分ペースで走れました。
私のレベルとしては、割としっかり走ったと思うのですが、それでも制限時間にあと僅か。 あのとき一緒に走っていた人たちは、ゴールすることが出たのだろうかと思うと、この大会はそんなに生やさしい大会ではなさそうです。 景色は最高ですよ。
ゴールしてすぐ、完走証をもらう前に、凍える手で財布を持ち、マグロ屋さんに行ってみました。 「ああ、まだあったあ。 2つ下さい。」 お店の人も覚えていて下さって、にこやかに応対してくれました。 帰ってから、ご飯をチンして、2パックとも食べてしまいました。 贅沢だったかなとも思いますが、まあこんな日もあっていいんじゃないでしょうか。