第271回 月例南足柄マラソン


 気象庁のレーダー予報を見ながら、雨は覚悟しないといけないと気持ちを固めて出発しました。 会場に向かう途中に、前がよく見えなくなるほど降ってきました。 雨の中、受付を済ますと、「待ってもこんなのだろうから、もうスタートしよう」との声が上がりましたが、主催者はマイペース。 準備体操はありませんでしたが、いつもの記念撮影をします。 ただ、それからすぐにはスタートせず、またみなさんが雨宿りに戻り始めたらスタートとなりました。
 寒かったのですが、そのころから風は少し生暖かくなり始め、そんなに厳しい冷たさではありませんでした。 厳しかったのは走りの内容です。 最近は6分30秒ペースが定着気味でしたので、意識して前半上げ気味で入ってみたのですが、これが大変で、折り返しこそ30分30秒でいけたのですが、それでもう終了してしまいました。 あとはいつもズルズルペースで、やはり前半上げるのは私には向かない走り方だと思い知らされる結果でした。 続けていれば、良いことがあると信じて、また明日からも走ることとしましょう。
 それと、いつもお土産、ありがとうございます。 今日もごちそうさまでした。

雨と紅葉
悪天候にもかかわらず
記念撮影
雨なのでだーれもいません
ゴール出来ました
皆さんお疲れ様
本日のお土産

トップへ
戻る